一周忌法要

大阪のお家へ、一周忌法要の御勤めに出掛けました。
読経中も全員が涙を流しておられます。
まだまだ悲しみが癒えない事でしょう。
亡き奥様のご主人もまだまだ若く、2歳のお子様を抱っこしておられます。
次の三回忌のご依頼を受けましたが、三回忌までは月命日の御勤めをお勧めいたしました。

小学生のお子さんが、仏壇を前にしてお祖父ちゃんと私の写真を撮ってくれました。

芦屋駅ビル大丸5階

人生相談日で芦屋へ出張。
此処は大人の街で深刻な相談が多い。
以前のイオン京都五条では、お若い女性の恋愛結婚が多かったことを思うと全く違う。
企業の社長さんや医院の後継を巡ってのお悩みを解消して差し上げる事が出来て、ご満足の上で帰って行かれるお姿こそ私の大いなる喜びなのです。
冥利に尽きる仕事を何歳に成っても継続していきたいものです。

京都リビング文化教室で写経

今日の写経は『正真念仏偈』。少し長いですがチャレンジして頂きました。
浄土真宗では一番大事にされておるお経です。
合う和紙が無い為に観音経用の和紙を二枚に渡って書きます。
当然90分では書き上がりませんのでご自宅で続きを仕上げて頂きます。
正信偈写経も売れてはいますが、相応しい物が有りません。
次回は十三仏の写仏をして頂きます。

善光寺貫主の反撃

今日は外回りに出掛けました。
善光寺貫主の小松玄澄師の自坊に立ち寄りました。
あいにく貫主は東京出張でしたが、奥様と副住職と歓談出来ました。
今日のヤフーニュースにも取り上げられていましたが、現代ビジネス社の原稿が有り、それを見ながら昨今の動向をお話ししてくださいました。
ヤフーニュースを見ると、やっと貫主のお気持ちを汲み取った記事で安心いたしました。
地元寺院の一部の僧侶による貶めの実態が晒されようとしています。
善光寺の醜聞は嫌ですが、陥れるが為の策略の火の粉は払わなければなりません。
無実のままでの失意の退却は出来ません。
全国研修会の準備は万端です。
大島石材様から参加の旨の連絡が有りましたが、体調次第との事で未知数です。

神戸で仏事の教室開講

昨夜からファソコンが上手く稼働せず、妻が悪戦苦闘をして直してくれています。
神戸のKCCの三宮教室へ仏事の講座で出掛けました。
熱心な方がご出席ですが、寒い中を大変ご苦労様です。
和やかな雰囲気で私はすごく気に入っています。
『今日から貴方もお坊さん講座』もいよいよ3月が最終講です。
家へ帰ると「やっと直った」と、妻のご苦労を思うて感謝のしるしに、近くのくら寿司へ行きました。
ジョッキー2杯を飲んで頂きました。
いつもありがとう、器械に強い妻でした。