2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ダルマアショカ寺とさくら幼稚園

ダンミカ師が園長のダルマアショカ寺付属さくら幼稚園に着いて驚きました。 我々の到着を大勢の方がお待ちでした。 バスを降りて、園の入り口で花輪を首に掛けて頂いての歓迎です。 園児の鼓笛隊の先導で会場内に入ります。 スリランカ国歌と君が代のテープ…

仏歯寺特別参拝

早朝より仏歯寺特別参拝に行きました。 お釈迦様の歯が祀られています。 スリランカ僧のダンミカ様のご尽力で、絶体に入れない歯をお祀りするダーカバの直前まで入れて拝する事が叶いました。すぐ目の前にお釈迦様が居られるのです。 全員で合掌礼拝をし敬虔…

シーギリヤロックとダンブッラ石窟

かなりの遠方からもシーギリヤロックの素晴らし偉容が見えます。 背中を押す事を商売にしている人達が構わずに寄って来て体に触ります。 約2000円弱です。 身体に自信が無い私も、登れるかどうか不安でしたが、遅れる事無く登攀できました。 延々と階段手す…

アヌラダブーラ仏塔参拝

アヌラダブーラの仏塔遺跡群を巡拝。 日本には見られない紀元前の遺跡群です。 何れも靴を預けて裸足で入らなければなりません。 砂地は歩くと痛いのですが、慣れて来ると心地良い刺激を感じます。 ルワヌエリサーヤ大塔では全員で般若心経の読経です。 福原…

全国仏教墓塔研究会スリランカ仏塔巡拝団

早朝一番の伊丹行きのバスに乗る為に妻に送ってもらいました。 伊丹では、神戸からの山崎さまと宝塚からの西村さまと京都からの北口さまと合流し、旅行社の村澤様に見送られて成田へ行きました。 成田組の長野の渡辺様と富山の佐渡さまと茨城の瀬尾さまと合…

スリランカ研修会準備

お寺へ行って、朝の勤行を勤めました。 各塔にお経を唱え、霊園事務所で懇談をし、帰宅をしてから明日の用意を整えました。 留守中に支障が無いように、溜まっているお墓の相談の返事を済ませました。 毎日のように入る、電話相談は受けるのは困難です。 帰…

打谷久義師の叙勲祝賀会

橿原神宮で開催された、叙勲の祝賀会に出席して来ました。 大勢の出席者の中には、同業界の方々も居られて、共に祝い合いました。 畝傍高校吹奏楽部の国歌が演奏され、数曲の披露も有りました。 時の中曽根総理から頂かれた額も掛けられ、『瑞宝単光章』が懸…

歯科治療

27日から外国へ行くと言うのに、入れ歯の一部が欠けた。 至急予約を入れて歯科へ行ったが、型を作ってからと言う事になった。 不具合の入れ歯をそのまま使用しても何とか噛めるので支障はないが、 不安だ。 外国へ行く度に、電池キレが有るので、差し込み…

手紙やメールに依るお墓のお返事

七条別院へ読経勤行と掃除に行き、不足の品物や花を近くのスーパーで揃える。 急いで帰宅をして、月曜日からのスリランカ行き研修会の準備をする。 一月の全国研修会の準備を同時に進める。 溜まっているお墓の相談者の返事を急ぐ。 量が多いと、各相談者が…

府立医大の伊藤先生

予約診療日で病院へ行く。 血液検査を受けるが、行く度に変わっていて進化が著しい。 以前は30分以上待つ大混雑だったが、今では待つ事も無く直ぐにして頂ける。 診察まで時間が有るので喫茶部でモーニングを食べる。 診察も一時間ぐらいざらに待っていた…

第27回全国仏教墓塔研修会のご案内

石材新聞社へ11月5日号広告原稿を送付済。 石材店各位へ送付のご案内書を準備している。 例年の事ながら大変疲れる。スリランカへの海外研修も27日フライトと迫っているのに旅行会社から旅券さえ送られてこない。 昨日送ったと連絡が入ったので今日には…

朝日カルチャーくずはのパワースポット巡り

今月から始まりました、朝日カルチャーくずはのパワースポット巡りの第一弾として伏見稲荷に出掛けました。 先ずは、JR稲荷駅前の表参道第一鳥居下で挨拶と説明です。 朱色は魔除けのカラーであって、埴輪の埴、還暦の赤い羽織、赤飯、墓域の赤土。 参道の…

回忌法要は何回忌まで勤めるの

回忌法要は50回忌まで勤めます。 どんな悪人でも50年で仏国土に住すると言うのです。 亡くなった時の葬儀の御勤めが一回忌です。 次が一年目の一周忌(二回忌)。 その次の、亡くなって二年目が三回忌。 そして七回忌、十三回忌、十七回忌、二十三回忌、二…

町内のレクリエーション

近所の公園の前からホテルの送迎バスに乗って琵琶湖へ行きました。 ホテルに着くと宴会の前に温泉へ入ります。 琵琶湖を眺めて絶景の湯です。 宴会の前に総会が有ります。 議案は、現在47所帯(町内会費を頂戴している)で組として7組あるのですが、 これを…

退院おめでとう

朝の御勤めに行くと、住職は慌てて出て行かれた。 一人でいつもの様に、本堂と不動堂と稲荷堂と宝生殿への読経を済ませて、 霊園を一巡し管理事務所で石屋さんと談笑をする。 昨日、友人から「退院した」と電話が有った事を話す。 落ち着けば、励ます会をし…

パワースポット巡り

六地蔵巡りの後半三ケ寺へ行きました。 周山街道の常盤源光寺です。 禅宗の尼寺には似つかわしくない文言での表示が有ります。 六角の御堂も黒塗りです。 常盤御前を彷彿する塔も有ります、累宝塔がある事には驚きました。 次は丹波街道の桂の地蔵寺です。 …

お墓へ彩色

身体障害者の申請に行ってみました。 手続きに必要な検査を受けての診断では、 体内に異物を入れての手術は障害に値するが、肺機能や肺活量が良いので、 医師が障害4級相当と書き記しても審査で通らないでしょうとの事。 敢えて障害者に成ろうとは思わないが…

納骨式

11時から納骨式が有ります。 30年前にお世話をしたお家です。 立派な僧侶のお父様の建墓のお世話をしました。 それ以降のお付き合いで親しくさせて頂いています。 既にご夫婦は鬼籍で、今回お子様が66才でのご逝去です。 読経を勤め、納骨させて頂き、故人を…

写経と法話の講座へ

新幹線始発は6時14分発、定刻運行の定刻に東京へ着いて一安心。 雪の無い富士山が大変美しく見えました。 読売カルチャー大宮教室で授業を済ませ、宇都宮で授業を終えて、 両毛線経由で高崎のホテルへ入りました。 1月期からは『梵字写経』の教室のオフ…

台風に追われて帰路へ

明け方の大浴場は私一人占めの贅沢。 しかし、ホテルの廊下が雨漏りで滝に成っている。何と安普請。 テレビではJRの特急が止まっていると言っているし、新幹線もいつ止まるや判らない不安。 朝食を急いで済ませて駅へ行くと、特急が間引きで動くと言う。 …

黒川温泉巡り

朝一番に黒川温泉巡りに出掛けました。 『和らく』で入湯手形を買い三湯が楽しめます。 続いての『山みず木』は、人気ナンバーワンだけに、駐車場も広く、温泉も横に川が流れて景色も野性味有ってグッドです。強風で葉っぱも多く、湯の花も多く有ります。 昼…

念願の『塚原温泉』

伽藍岳の火口が有る塚原温泉へ行きました。 長年の念願の秘湯を、10年ぐらい前に行った時は立ち入り禁止に成っていて諦めましたが、今日は入れます。火口入場料200円と露天風呂入湯料600円です。先ずは火口を見に5分ほど登りました。お釜がグズグズ…

吉野の金峯山寺で打ち合わせ

自宅の水道工事が終わって直ぐに電車に飛び乗って吉野へ行きました。 駅で徳永師がお待ちでした。 直ぐに東南院へ出向き三者で打ち合わせです。 骨子に肉付けして行き確定して行きました。 脳天さんまで急な階段を下りて行きました。 師の息子さんも掃除のご…

東洋易学研修会で大将軍八神社へ

JR円町駅に集合をして9名での研修会をスタートさせました。 先ずは達磨寺へ向かいます。 臨済宗のお寺で沢山のだるまさんが有り全員で真言を唱えます。 十二支の吉方へ向く供養塔が有ります。 人力では回せませんが、テコを差し込んで回転させるようです…

お墓に戒名を刻みます

墓石を見ると戒名が刻まれていません。 墓石にご本尊様が迎えられていますから『仏塔』と呼ばれるのです。 その御本尊様に抱かれてこそ亡き人を安寧なる浄土へお送りしたと見る事が出来るのです。 墓石へは必ず戒名を刻んで一体化さすのです。 ナゼ墓石に戒…

護摩供そして月参り

真言宗東寺派の洛西正法寺で月例の護摩供が厳修されました。 先輩の黒田僧正もお見えで執り行い、太鼓と、私はマイクで般若心経をひたすら唱え続けました。 雲一つない快晴の本堂には煙が充満しました。 昼食を皆様と頂いてからの午後は本堂で一座の御勤めが…

台所が水漏れ

お墓の相談者にラスクを頂戴しました。 1日に高崎へ仕事に行ってラスクを買おうとしたのですが駅の構内には売っていませんでした。 大変残念に思い東京で黒卵を買いました。 15時にTOTOさんが来られて、水漏れを確認し改めて修理に来られます。 ノズルか…

旧友と居酒屋へ

お寺で相談者と面会指導。 23年前に建墓相談をしているご夫婦が来訪。 今でも頼って相談に来られる事が嬉しくて懐かしい。 家業も家庭も順風満帆で、何よりです。銀行回りをしていると小学校時代の友達と出会う。 彼が言うには「飲みに行こう行こうと言い…

加藤和彦を亡くした悲しみ

寺での御勤めを終えて帰宅をしBSを見ていた。 16日の命日を前に加藤和彦の事が放映されていた。 私の全青春だった。 療養中、誰も訪ねて来なかったけれど、ラジオからの歌声は毎日を癒してくれた。 亡くなった事がショックだった。 齢を老いてからも、フ…

お墓も知らない門外漢がお墓を指導するな!

お墓でお悩みのお家へ相談指導に訪問して驚いた、絶句の一言。 仏壇とお墓を指導する人にお任せに成っておられたのだが、それは違う、大きな間違いを言っている。 呆れたのは、実父が怒ると言って亡き奥様の位牌を外に掘り出している。 しかも紐でがんじがら…