2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

お墓と仏壇の基礎講座

副題に『妻の実家をどう祀るのか』と言う特別公開講座が開催されます。 お墓の講演が出来る人って日本に居られません。 唯一の講師の私が、近鉄文化サロン様のご好意で開催の運びとなりました。 この機会に是非ともお聞き下さいましてお墓と仏壇に付いて学習…

お墓を目先で考えるな

お墓の相談指導では、必ず現地を見させていただかなければ正しい回答は出せません。 このお家には四ヶ所の墓地が有ります。 ナゼこうなったのか?。 それは、その折々に、お墓を別に建てると言う安易な建墓法をした悪しき結果なのです。 古い墓地墓石が有る…

お腹が不快

3週間前から、お腹が不快だ。 裏の医院へ受診に行く。 年寄りで満員、何と言う盛況ぶりなのでしょうか。 エコーを当てて頂き、胃カメラを飲む事となって予定を入れた。 この年代の人にはピロリ菌の疑いも有るようだ。 易者さんの指摘に有るように、 本年は…

母が甦る

妻が、昨日はキャノンの写真教室現地撮影の為、 本日は、ケアーマネージャーの更新受講の為に、 一緒に行動が出来なくて一人でこなす。お墓参りに霊園へ行く。 前回は、嫁と孫の4人での墓参だったので賑やかだった。 終ると妻の実親が納まる本廟へ行く。 そ…

お墓の講演会

お墓の講演を行える人って全国で皆無です。 今回、近鉄文化サロン様の好意で開催される事になりました。 是非ご参加下さいましてお墓の悩みの解決策の一助として頂きたいのです。 今回の表題は『お墓と仏壇の基礎知識』として サブタイトルに『妻の実家をど…

学区民納涼盆踊り大会

夕方の六時から始める為の準備に追われる。 役員総出で取り掛かるが、無駄話しや冗談の中での進行となる。 ヤグラを組んで提灯を掛けて紅白の幕を引いたトタンに夕立に見舞われて外す事になった。 六時から会長の挨拶や中京区長の来賓挨拶を終えて、ビンゴゲ…

亡き父の23回忌

17回忌の次は、浄土真宗では25回忌で23回忌はやらない。 しかし、当該の祥月命日なので、 墓地に兄弟全員が集まって墓参をする事とした。 暑い最中、草抜きから始めた。 5人で抜くと速い早い、 墓石もタオルで拭いて綺麗になった。 近くのモールで昼…

お墓は後回し

亡き人からの催促はない。 日常の生活の中では、建墓は後回しにされてしまいナカナカ立ち上がらない。 最近、ご指導した人もお墓が立たないでいる。 終いには、年回りが悪いとか、 予算がないとか、 親戚が反対しているとか、 屁理屈のオンパレードとなって…

天下分け目の天王山

昨日の疲れが尾を引いてしんどい。 天王山の近くに住むご老人に 「天王山へ登ります」と言えば 「あんな所は山じゃナイ」と言われてしまった。 270メーターの低山では有るが、 結構急坂でベリータイアーだ。 秀吉と光秀の戦いの場であるだけに 旧跡らしく…

お墓は石を買うのでは有りません

お墓を買う時に、 石の質に付いて神経質になる人が多い。 勿論、お墓は石であるから、 石を知る事も肝心。 しかし、大島石であろうが庵治石であろうが、 外国材であろうが、 それらは材料であって、 建墓の意味の根幹ではない。 石と言う材料を使用をして、 …

孫と遊びに行く

疲れた。 10時から17時まで公園にいました。 広い公園を東から西まで駆け回りました。 先ずは『面白自転車』。 孫や嫁を乗せて一生懸命にペタルを漕ぎました。 次は高くて長いすべり台。 嫁と挑戦で滑るのを眺めていました。 暑いので涼みがてらにレスト…

一度は聞きたいお墓の話

暑い最中に、お墓の話しの講演会にご参加いただいた。 昨今では、散骨や永代供養や合祀やニューデザイン墓や 話題山積となっている。 葬式は家族葬、法事はしない、脱お寺、 全ては簡略化というよりも手抜きが横行する。 お墓の講演と言っても関心は薄い。 …

地蔵盆

京都市内全域で本日地蔵盆が町内ごとで行なわれる。 毎年趣向を凝らして行事が考えられて来たが、 昨今では催しも皆無で老人の溜まり場としかなっていない。 早朝6時半から準備がなされる。 地蔵尊を当家敷地内に安置しているので、 先ずは車を駐車場から移…

地蔵盆を前に

明日の地蔵盆を前に町内の役員さんが揃われて掃除を始められた。 年に一度の行事が明日行われる。 子供の行事で有るが当町内もご他聞に漏れずに子どもは少ない、 今や老人の談笑の場に成っている。 地蔵尊の化粧をされる。 丹念に描かれて大変美しく蘇られた…

仏事を学ぶ学習会

知ってそうで意外と知られていない仏事を学習する会が開催された。 金封の書き方。 通夜と葬式では 浄土真宗では御仏前、 他宗派では御霊前。 通夜と葬式では黒白封筒だが仏事は黄白封筒。 中へ入れる御札は、新札使用。 御香典とは仏前に供える物であるから…

お墓参りに行って良い日

友引の日に、お墓参りに行ってはダメと言う愚かな人が居る事を知って落胆した。 葬式と混同しておられる。 お墓って一体何なのでしょうか?。 各家のご先祖を祀ったりご本尊様を迎えている仏塔(仏殿)なのです。 仏や仏に成っている人(成仏)を迎えている聖なる…

機関車トーマス

嫁と孫が妻の実家へ帰省している。 息子は多忙な仕事の為に帰っては来れない。 妻と嫁と孫の4人で近くの公園へ出かけた。 孫は元気に走りっぱなしで、スッキップなどは真似が出来なくて付いて行けない。 蒸気機関車の汽笛が聞こえた。 「トーマスや」と声を…

日本で一番の城址『竹田城』

私には、一番仲の良かった親友が居ました。 病気を患って亡くなる少し前に 気晴らしに竹田城へ行った事が有ります。 久し振りに訪れてみました。 松風さわぐ岡の上です 天守台に立った時、二人で立った往時を思い出しました。 この景色を二人で眺めていたの…

嫌悪な大文字を離れて

福島から避難して京都の学校へ転向して来た子に対して 「放射能が移るから帰れ!」と言った子供がいました。 大文字保存会の大の大人も同じ言動を取ったのです。 そういう低俗な非人間が行なっている送り火を見る気が致しません。 来年度の市の予算も補助する…

本堂にハッピーバースデイの歌が流れて

今日は盂蘭盆会。 お寺へ御参りに出かけた(妻は当直勤務で欠席)。 前住と新発意の三方がお元気にお揃いで読経が始まる。 お斎の準備で、奥様が忙しく配膳をしておられる。 「八月は行事が多くてテンテコ舞い」と言っておられた。 行事を羅列して言われたが …

万博記念公園

生まれて初めて太陽の塔を直下で見た。 昭和45年に別府の長野君と満員の会場を並んで訪れた。 しかし入場券を1枚忘れて長野君だけ入って私は帰った記憶がある。 撮影を待っている間に、 ノンビリと木陰のベンチで横になっていた。 目を閉じて子供の歓声を…

舅姑と一緒のお墓はイヤだ

姑と一緒にお墓に入りたくないと言う嫁が居る。 嫁の最愛の夫を産み育てた姑をそう言う評価しか下せないのだろうか。 実家の生母と一緒のお墓へ入りたいって言うが、 実家は実家で、嫁が懐かしむ状況ではなくなっている事に気付くべきだ。 実家の承継者であ…

京の七夕鴨川会場

全く、つまらない。 何の変哲もない。 感動感激もない。 これって一体何なのか??。 何を表したいのか。 ただ言える事は、 和装を着ている人(浴衣姿の女性など)が貰える可愛い提灯は美しく輝いて大変綺麗、 私も欲しいー。

千の風と万の土

テレビでは、帰省のラッシュが報じられている。 お盆には郷里へ帰る。 お墓へ御参りに行ったり年老いた親の顔を見に帰るこの行事。 また、亡き人が帰って来ると言うお盆の行事は大変ありがたい。 千の風になって気儘に吹き荒れているのではない。 仏に成った…

京の七夕

全くつまらなかった。 あれだけ宣伝をしていたにも拘らず。 宣伝効果で流石に人は多い。 子供が描いた笹の葉。 大学生が製作した竹のオブジェ。 お愛想程度の灯り。 新しき催しの制作姿勢のお粗末さ。 カメラを持参して楽しみに出かけてみたものの、 カメラ…

お盆の御参り

朝から仏壇の大掃除。 御供えのお飾りを済ませれば、 仏壇もひときは光り輝いている。 庵主さんが来てくださる。 住職は本山へ貫主として出向中であるから、 ここ最近は娘さんが回っておられる。 檀家総代として付き合いが長いので、 女子高生の時から良く知…

お墓参りの吉日

お墓参りに行って良い日と悪い日の質問が多い。 お墓の亡きご先祖様に会いに行くのに良い日も悪い日も無い。 行って差し上げる事が大変な親孝行であるのです。 お正月が仏滅も有れば大安もあるし、 お彼岸が仏滅も大安もある。 仏滅や大安が日の善し悪しには…

孫とお墓参り

息子は忙しくて帰省が出来ないが、嫁と孫が帰ってきている。 嫁からのリクエストで墓参へ出かけた。 いつもの花屋さんへ行くと、 孫の話しになる。 ここの奥さんと私は生年月日が全く同じ。 未だ孫がいないと言う。 孫に花を選ばせて、暑い墓地へ行った。 嫁…

六道参り

毎年日中の暑い最中に出掛けていたが、 本年は夕刻の8時前に行った(老体で熱中症を避けるため)。 日中の3倍の長蛇の列で40分は待っていたと思う。恒例の作法に則って、 3名揮毫の水塔婆を胸に迎え鐘を二度撞き、 本堂で御参りをし線香で清めて高野槇で…

大文字送り火保存会は反省しろ

なんと言う愚かな決断なのでしょうか。 こんな非情な非礼が有って良いのもなのでしょうか。 この度の保存会の決断と門川市長の対応には呆れました。 高田松原の松のどこに放射能汚損の穢れが有ったのでしょうか。 アメリカ人や欧米人や中国人が放射能汚染を…