2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

易学鑑定所

週に一二度易学鑑定所へ出所しています。 人様のお役に立てる大切な役割なのです。 大勢の方が机の前に座られて悩みをブチ明けられます。 易とは当て物では無いのです。 誰にも言えない悩みを、私を信じてぶちまけられるのです。 去年が悪くても、すごく落ち…

画一化で統一した金太郎飴霊園

施主は、家宗旨に則って正しい建墓を考えての親孝行に励むおつもりでした。 霊園の買い方にも失敗が有りました。 墓地を買えば自由に建墓が出来る物と思っておられました。 霊園の係員もそこまでの説明をしないままです、売れば良いと言う考えです。 いざ立…

お墓の本が売れています

出版社から印税の振込の通知が来ました。 順調に売れている様子です。 書店へ行きますと、結構お墓の本が並んでいます。 しかし、どれを取って見ても大した事が書かれてはおりません(我田引水)。 何故ならば、著者が占い師や霊媒師や墓相屋の類だからです。 …

ご先祖への御参りと生きているご先祖への感謝

寒々とした霊園の花立には花が活けられていない。 お墓に花を供えて綺麗に拭いて合掌をする。 誰もいない静かな霊園。 凍った道を心配しながらやって来たがさほどでもなかった。 施主名の赤が薄れている、次回は濃い元気な赤を入れたい。 亡きご先祖様の次は…

お墓の講演会が開催されます

お墓の講演などを開催している人など皆無です。 有るとすれば、石材店が開講する営業の延長線上なるお話しであって純粋な講演ではありません。 お墓なんて石屋に聞けば良い、寺に聞けば良い、 と思っておられるでしょうが、寺はお墓の事を知りません、と言う…

先生、助けてー

いきなり「先生、助けてー」の電話の声に驚きました。 穏やかじゃありません。 「どうなさったのですか?」と聞くと、石材店ともめているようです。 昨年、相談指導をさせて頂き、とっくにお墓も立って安寧なる暮らしをされていると思いきや、9月に墓石はた…

京都リビング新聞社の文化教室

無料で新聞が各戸配布されています。 2月17日開催の『終活の勧め〜お彼岸を前にして〜』の案内が掲載されています。 新聞社からも掲載誌が送られていました。 私は、リビング新聞社様に感謝申し上げます。 こう言う企画を重んじて下さっての開講が大変嬉しい…

文化教室でのお墓の講義

寒い中をお集まりの人へ、風水に付いての講義を行います。 風水って何なのでしょうか?。 風雲流水の事であって、洞窟生活において、出入り口を北へ向ける事などせずに自ずから南へ向けて当然な事なのです。 正に、ここ京都の街つくりこそ風水都市なのです。…

オプショナル研修ツアー

全国仏教墓塔研修会後のオプショナルツアーとして近隣の寺を案内いたしました。 23日の午後から24日の夕刻まで 親鸞聖人の誕生の地に在る『日野誕生院』『法界寺』『知恩院』『三秀院』『天龍寺』 『六尊坊墓地』『弘源寺』『亀山公園周恩来碑』『化野念仏寺…

黄檗山万福寺研修道場での学習会

般若心経写経を行いました。 何度となく書写していますが、万福寺での写経発願も格別なのです。 主事の和尚から法話を頂戴いたしました。この三日間の会長の福原堂礎講演は、 石材店に取りましては最高の学習と成りました。 福原会長がヤフーの知恵袋で回答…

第二十五回仏教墓塔研修会黄檗山万福寺研修道場

真っ暗な4時半に起きて早朝参拝に出掛けました。 裏から入って暗闇の中を大雄寳殿(本堂)に着きました。 凛とした中を導師が10名ほどの僧を連れて入堂です。 中国禅の黄檗の作法は初めてです。 鳴り物も鳴って供養が為されます。 毎日、早朝参拝が為されてい…

第25回仏教墓塔研修会開催

京都府宇治市にあります、黄檗宗万福寺の青少年研修文化道場において二泊三日で開催されました。 全国から大勢の熱意ある石材店が集まりました。 自己紹介から始まりましたが熱意がほとばしります。 第一回から毎回ご参加の鯖江市の『石本石材』さんや、 参…

仏教墓塔研修会が始まります

仏教墓塔研修会が開催されて25年目を迎えます。 今回は、黄檗宗万福寺の青少年研修道場での修行体験です。 中国禅の修行と研学を踏まえて、墓塔の正しい在り方を学ぶ真剣な三日間です。 全国から大勢の熱心な石材人が学ばれます。 明日からの三日間とオプ…

仏教墓塔研修会に参加してみませんか

お墓の相談所なる物が沢山ある事がネットで判ります。 しかし、それらはお墓の相談所とは言えません。 何故ならば、石材店に在るからには石材店の営業トークでしかないからです。 石材店内の相談所は相談所では無くて商売の範疇でしかないのです。 石材店で…

パワースポット巡りと門前の名物を食する

雪がちらつく大変寒い日でしたが、熱き思いの淑女が集まってパワースポット巡りの案内講師を勤めました。 上賀茂神社の明神川の霊気を浴びて神殿に参拝です。 焼き餅を頂きます。 下鴨神社では糺の森の霊気を受けて神殿に詣で、干支の社で各々が参拝をします…

石材店の研修会が開催されます

第一回の研修会を平成1年に開催をして本年で25回目を迎えます。 全国から大勢の熱心な石材店に学んで頂いて、当初の思いが成果となって実を結んでいます。 本年の参加者の中に福井県鯖江市からご参加の『(株)石本石材』の石本浩社長は、何と連続25回目…

ひばりが丘浄苑東京

お施主さんより、お墓の相談が有ると言う事で出掛けました。 既に20年前に私の指導で建立を済ませておられます。 石屋さんは霊園の向かいのお店でした。 建立者名の『山田太郎建之』の太郎がすっかり消えていましたので、 脈々と鼓動の息吹が再生する様に朱…

開眼供養式(納骨)東京

10時から式が始まった。石屋の職人さんも3名お越しです。 開式を前に、解体地から出て来た7個の壺を、サラシのお骨袋へ移し替えます。 壺の中は水浸しです。これではとても浄土だとか聖地だとか言うには、ほど遠い惨状です。 移し替えると、石棺内へお納めし…

東洋易学学会関西地区本部新年会

ホテル京阪京都の13階レストランオークで新年会を行いました。 22名のご参加です。 総会も兼ねていますので、 箱山副本部長の司会で始まり、 福原堂礎本部長挨拶、吉田龍永学長挨拶。 新役員紹介 小澤易永相談役、村井恵要相談役、茺井星瑩副本部長、箱山星…

孫との最後のお食事

仕事が有る息子は、とっくに帰りましたが、嫁と孫は嫁の実家に泊まって10日に帰る予定です。 今日が最後の食事会です。 妻と嫁と孫の四人で『三田屋宝ヶ池店』へランチを食べに行きました。 美味しい料理を四人で食べると殊更美味しいのです。 食べ放題のハ…

正法寺ご住職

福永僧正のご案内で正法寺を訪問させて頂きました。 今から30年ほど前に先代ご住職の折に訪問をさせて頂いた御縁が有ります。 お歳が一緒と言う事ですっかり打ち解けてお話しをさせて頂けました。 中でも、私の念願である得度に付いて、懇切丁寧なご説明が有…

お墓が立てばサラシを巻いておこう

長年の努力が成じてお墓が立ちました。 霊園を見渡しますと、完成して墓石に、 ビニール袋が被せられていたり、 サラシの布で巻かれていたり、 何もせずに裸で立っていたりしています。 墓石は聖なる物です。 石材店に有る時は単なる石でしかありませんが、 …

23回忌法要

息子夫婦には9時に来て仏壇を拝んでから寺の10時の法要に出掛ける段取りであったが。 伝達ミスで嫁と孫が来てくれない。 妻と息子の三人で、仏壇にお経をあげて供養を済ます。 嫁も来て御参りを済ませて急いで寺へ行った。 僧侶は息子の親友の副住職が勤…

妻と二人の初詣

妻は今日から仕事始め。 合間に私は友人の見舞いへ行ってくる。 正月を越しての入院は気の毒だが、元気そうだ。 妻と下鴨神社へ二人の初詣に行く。 車と人でいっぱい。 世界遺産糺の森は清楚で気持ちが洗われる。 蹴鞠がされていて人だかりが凄い。 干支の社…

初春を占う

お正月なので、11時から22時まで鑑定所に詰めてみた。 通りは大変大勢の人が流れてはいるが、悩みを持つ人が居ないような晴れやかな顔と顔の流れだ。 結局5名の相談者が有った(私は二名お相手をする)。 夕食時間に、妻が来てくれて近くのレストランでデート…

初詣

鑑定所の近くの社寺5か所の初詣に行った。 新京極通りに在る、染井殿、江月寺、錦天満宮、蛸薬師、妙心寺。 街中に有って賑わっている錦天満宮と蛸薬師は流石の大入り。 今まで、不景気風をもろに受けて元気を失せていたが、本年は何か元気回復の予兆がする…

家族揃ってお正月

夜行バスで埼玉から帰って来た息子と、実家へ行っている嫁と孫が揃って、 お正月が迎えられた喜びで一杯だ。 手製のお年玉の袋で孫に渡す。 早速、妻の作った御節をよばれる、どれも大変美味しいよ。 孫も仏壇に向かって手を合わせる、感心だし仕草も可愛い…