2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

暇です

石屋さんと霊園関係者が寄ってくれた。 「暇です」と言ってぼやく。 当方もヒマ。 石屋さんがヒマと言う事は当然に当方もヒマになる。 少子高齢化の社会になって益々高齢化産業の墓石業界は活気を帯びそうであるが、 葬法の多角化や墓石の安価提供もあって思…

お墓が柵に囲まれている

露天に立つ墓石が柵に囲まれて保存されている。 カメラを向けると「信仰の対象物だから撮らないでくれ」とお叱りを受けた。 昨今は個人情報とやらでうるさい。 カメラを向ける事がそんなに不遜で失礼な事なのだろうか?。 尊厳を失ってもいないし、敬意も表…

丸一日講演会

11月28日にKBS京都カルチャーで7時間通しで講演会がある。 知人の高島先生の斡旋で開催される。 33年間この仕事に従事して来たが、 1日通しの教室は初めてだ。 高島先生の『陽宅風水』と私の『陰宅風水』のコラボだ。 参加費が2万円弱と高目を心…

北畠具親

この美杉地方を治めた北畠家の館跡へ行ってきた。 北畠神社の宮司さんは易学会の会長と親戚に当たる。 25周年記念大会にゲストとしてお越し頂いた。 私はもっぱら石材品の鳥居・灯篭・石碑に感心を持って取材をした。 山奥ではあるが伊勢本街道が通るだけに…

日神石仏群

名称に誘われて出掛けてみた。 昔から地図を見ていると『∴』名勝マークが書かれていたので楽しみに出掛けた。 柵がしてあったが、さほど感動をする内容ではなかった。 しかしこのような辺鄙な所に石に刻まれた仏像や梵字(種子仏)が有った事には驚かされた。 …

朝日文化教室

今日から新たな文化教室がスタートをした。 朝日新聞社とJTBの共催だ。 私の講座は余りメジャーではないが、感心を持たれる方は多い。 この教室が10月からのスタートだけに支配人も鞭が入っている。 12月までの3回の予定であったが3月までの6回連…

安倍先生

肩が痛いので40年前に入院をして手術をした病院へ行った。 25年前に特殊な2回目の手術をした時おられた先生に特別に診察をしていただいた。 MRIで説明を受けたが異常はない。 しかし、身体の中に異物を入れているだけに、熱が出た時点で摘出をしなけ…

KBS京都カルチャー

11月28日にKBS京都カルチャーで陰宅と陽宅の風水の公開講座が開かれる。 陽宅風水は知人で先輩の高島先生が受け持たれる。 陰宅風水は私が受け持つ、コラボレーションで画期的な催しだ。 一日通しの長期の講座となって10時から17時までだ。 料金…

パスポート

ウッカリしていた、パスポートの期限が切れていた。 12月の韓国への研修が迫っているので慌てて申請をした。 駅ビルの屋上へ上がって日向ぼっこをした。 こうして見ると京都の街もビルに埋め尽くされている。 東西本願寺の甍が一際大きく見える。

霊園の名義貸し

新聞社から取材の申し出があって応対をした。 寺が霊園への宗教法人の名義を貸す事の実態に付いて質問をされた。 霊園の経営には宗教法人の名前がなければ運営が出来ない。 その為に霊園造成会社は実体の薄い寺に掛け合って名義を借りての運営となってしまう…

孫と公園へ

息子が友人の結婚式で妻子を連れて帰省をした。 仕事が有るので安価な高速を使用してトンボ返りで帰って行ったが、 妻子は残っ嫁側の実家へも行ったり来たり。 今日は公園へ遊びに行った。 私には懐いてくれない。 孫の嫌がる事ばかりチョッカイを掛けるから…

奇門遁甲を知る

先生と一対一で丁寧に学んでいるが、初老の頭にはなかなか入ってこない。 こんなに難しい学問を昔の中国人は良くぞ学んで実践をしたものと感心をする。 月に一度の授業で有るので、終われば忘れてしまっている。 早く有益に使用してみたい。 電車の中で読み…

町内のレクレーション

年に一度のレクリエーションに出掛けた。妙心寺の花園会館だ。 御遠忌の真っ最中で参詣者も多い。 乾杯の音頭を任された。 若い家庭が2軒増えて、高齢者ばかりの町内にも赤ちゃんの鳴き声が聴こえる。 飲んで食べて歌って話して、 滅多に会えない町内の人と…

墓地鑑定に徳島へ

京都から徳島へは高速バスが便利で安い。 お客様が停留所まで迎えに来て下さった。 墓地は、ぶつだんのもり様の直ぐ近くだ。 ご紹介をさせて頂く事にする。 しかしここの墓地は急峻な崖で搬入は難しそうだ。 クレーン車の登場となろう。 素人が墓地を造成し…

先祖供養の学習会

今日から第一回が開催されて来年の3月まで計6回の講座が始まった。 開運!!人生の常識学と謳ってある。 第一回の今日のテーマは仏壇と神棚に付いて。 第2回目は墓地と墓石。 3回目は、お正月と祭事。 4回目は、風水と易学。 5回目は、古代の伝統作法…

向かって右が上座と知っておけば便利

向かって右が上座で向かって左が下座である。 京都の街を下(シモ・京都駅の方)から上(カミ・御所の方)へ見て、向かって右が『左京』の左大臣で上座で、向って左が『右京』の右大臣で下座。 狛犬や仁王さんも向かって右が上座の阿形で口を開けて向かって左の…

高野山修行体験が中止に

日帰りで簡単な修行体験を考えていたが、高齢者の多くが「足腰が痛くて坐禅など出来ない」との声で止む無く中止となった。 一日しっかりと坐禅と写経と壇上伽藍参拝と奥の院を考えていただけに中止は残念であった。 先週の墓地へ出掛けての墓相研修も台風で…

墓地鑑定に奈良へ

迎えに来て頂いた奥様は61歳であるが息子さんの二人乗りのスポーツカータイプの車で来られた。 田舎へ向かう細い道での離合にひやひやの連続だった。 田舎の墓地にしては五輪塔が多く立っていて熱心な地域である事が伺える。 相談者も五輪塔と位牌墓と地蔵…

病院巡りで忙しい

検尿検査の採尿を済ませて、泌尿器科の定期診察。 薬局で薬待ち。 鴨川の河原の公園でおにぎりを一個ほうばる。 景色が良いしおにぎりでも美味しいご馳走となる。 区役所で戸籍抄本を取って旅券事務所へ行く(パスポートが期限切れ)。 帰ってきて歯科へ行く。

易学の先生の顧客の相談

知人の占いの先生の依頼を受けて相談者との面会に望んだ。 分家初代で墓地を探してから建墓を望んでおられる。 易者は墓相が不案内であるから私の出番となったようだが、 在韓の人でいわゆる無宗教と言われている。 無宗教であってもお墓は立つ、 先祖が有っ…

お寺の例祭

学区の区民運動会が開催されている。 お役であるから顔を出して寺へ行った。 寺も例祭が開催されていて、いつもとなく盛況であった。 自家の墓参へ行って母を見舞った。 駿河屋で好きな水羊羹を買って行ったわりには喜んでくれなかった。 王将で餃子を買って…

禅宗の五輪塔へ梵字を刻まない

禅宗の立派な霊園に五輪塔が立っている。 梵字が恥ずかしげもなく刻まれている。 住職はこれを見て何と思っているのか。 五輪塔と言えば真言宗で多く立てられているから ツイツイ、梵字を使用しがちであるが、禅宗には梵字がない、 つまり五輪塔へ梵字を絶対…

墓石の研修会

墓地の現場へ出向いて実際の霊園や墓石を指し示しながら墓石の良し悪しを説明する会を催した。 墓塔に眠る各霊には申し訳ないが 一つのモルモットに成って頂いて 今後の正しいお墓造りに貢献していただいた。 五輪塔と位牌墓(代々墓) 宝篋印塔の各部位の意味…

絶えた実家と、嫁いだ娘

実の両親も絶えて祀り手が居ないのに、養女へ入った家から他家へ嫁いで出た為にそこも絶えている。 現在の家も娘3人でいずれも他家へ嫁いでしまっている。 現在の婚家のお墓を建て替えて、実家と養子先の2軒のお墓も建てるそうな。 石屋がそう言っている。…

彫刻仏種子へは純金箔を塗る

五輪塔の各輪梵字や位牌墓の頂部の仏種子や代々墓の梵字へは純金箔を挿入する。 エナメルやラッカーの塗料は純金箔ではないので直ぐに劣化をして見苦しい。 仏菩薩が金で被われているように純金箔を貼る事こそ仏の品格であって相応しい。 白や黒のラッカーが…

富士山が見える霊園

観光ホテルが立つような素晴らしい霊園に行ってきた。 石材店にもくれぐれも注意として梵字への純金箔挿入をお願いしていたのに出来ていなかった。 私が挿入すべく取り掛かった。 雨や風を嫌うが、絶好のコンデションであったのでスムーズに入れられた。 彫…

体調が優れない

九州より母の弟が家族で母の見舞いに来てくれた。 恍惚の人ではあるが弟を見て「栄治」と名を呼んだのには驚かされて涙が出た。 本山の西本願寺と西大谷本廟と茶舗の中村藤吉へ案内した。 肩に激痛があって、治まらないので近所の整形外科へ受診したが「判らな…

現場立会い監督

地元の石材店も一生懸命に取り組んで下さる 御蔭で正しくて力溢れるお墓が立ち上がる。 小雨の中を気の毒では有るが無事に完成を迎えた。 注文通りに出来上がった事で施主も大満足であるし 何よりもお墓へ眠るご先祖様も大喜びだ。 この地にまた一基、正しい…