2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

檀那寺様へご挨拶に

建墓指導をしております施主宅の菩提寺へご挨拶に行きました。 ご住職からしますと、一体何処の何方が大切な檀家さんのお家のお墓を建てようとしているのか不安に御思いと思うのです。私は必ず施主とご一緒にお寺様へ訪問をしてご挨拶を兼ねてご説明に参上し…

黄金週間の旅行

ホテルが全く確保できなかったのですが、キャンセルが出たのか割り込む事が出来ました。 宿泊が出来なければ話になりません。 どんな所でも良いので、ホテルが決まって一安心です。 正月や黄金週間など、混む時の旅行などした事が無かったのですが、 妻が正…

護摩供法要

本寺の正法寺から住職が出仕して閻魔堂で護摩供が厳修されました。 本年から再出発されて参拝の人も徐々に増えて来ました。 終わると、燃えた木を欲しがられますので、冷えた物を一掴みしてお配りいたします。 住職と参拝者の懇談が始まって和やかです。 石…

成就院に立派なお墓が立ちました

この墓地で一番正しくて力溢れるお墓が立ちました。 此処は真言宗智山派の寺院内墓地です。 民間霊園であれば自由気ままに立つ墓石の中には、間違いだらけの物もあります。 寺院内墓地にいい加減な物を立てるわけには行きません。 墓石の正面には真言宗のア…

お墓に付いてのご相談

お墓に関する事だけではなく、葬式や法事や仏壇等の一連に関するご相談が到着する。 どうしてこれだけ多くの方が悩んでおられるのだろうか?。 お寺様へはナゼ行かないのでしょうか?、石屋さんはどうしておられるのでしょうか??。 やはり、昨今のパソコン…

連休のホテルの空きが一軒も無い

連休を使って別府へ行く事にしてホテルを検索すると一軒も無い。 ビジネスも、民宿も、無いナイない。 親戚のホテルも勿論ない。 今はやりの車中泊では妻が逆鱗。 何とか検索し続けはいるが、無い。 妻にしては珍しく「別府へ行こう」と言ってくれただけに、…

旬の竹の子

勤行を終えて、本業をしていると、電話が入った。 竹の子を茹でたので取りに来て、と言う事でバイクで40分を掛けて竹林へ行った。 職人さん二人と茹で終わって一服されていた。 ご苦労も顧みず、私は立派な竹の子を頂くだけで恐縮です。 帰り道の友人宅に…

仏壇購入のお客様

10時に施主宅へ迎えに行った。 先ずはご案内したいお寺が有る。 大原の大黒山北寺へ向かう。 今日は大黒さんの甲子の日で参拝には相応しい。 奥様が桜餅とお茶を出して下さった。 先客の法事が済むと本堂で一緒に廻向を勤めて下さる。 大変丁寧で、各家の祈…

寺からキャンセル

施主と一緒に寺へのご挨拶を組んでいたのがドタキャン。 いい気なもんだ。 全て交通費を予約して組んだいた物を慌ててキャンセルをする。 ネットを駆使してやっとの思いで予約を済ませているのに。朝の勤行を済ませて、知人の病気見舞いに行く。 三日前に手…

桂枝雀は心の支え

BSで、桂枝雀の事を2時間放送していました。 私の心の支えが桂枝雀とビートルズでありました。 兄に買ってもらったソニーのトランジスタラジオに耳を当てて毎日楽しみに聞いていました。 17歳から3年間の療養生活で、唯一の訪問者であったのです。 K…

チップをウッカリ初期化する

写真を焼こうと思ってカメラを用意して気が付いた。 チップが初期化されて写した写真が消えている。 悔しいやら情けないやら残念やら。 写真は二度とない記念の大切な物。 まして、吉野の金峯山寺での勤行を撮っている。 また、先代家元の墓参を撮った二種を…

御千度詣りに北野天満宮へ

町内会長としての初仕事が、毎年恒例の御千度詣り。 町内47軒分の御供えをタカギで買って、三役で北野さんへ行きました。 本殿は修学旅行生の受験祈願で超満員です。 御供えを本殿内陣に供え、御祈祷を受けます。 昔は、花見も兼ねて全員で御参りに来たもの…

カルチャー大津教室パワースポットの旅

パワースポットと癒しの散策シリーズで、今日は仁和寺へご案内しました。 満開のピークで最善と思って御室桜を見たかったのですが、 すっかり散ってしまって残り2分ほどって言う所でした。 御室桜越しに見る五重の塔の最高スポットで記念写真を撮りましたが…

初代家元御夫妻の墓参

10時に集合をして二台の車に分乗して墓参へ行きました。 初代家元に薫陶を受け育成して頂いた恩顧ある愛弟子6名です。 家族葬と言う事であった為に十分な供養や御厚志が出来ないままでしたので、 せめてお墓へ御参りをと願っていた所です。 熱意ある有志が集…

病院検査の不履行

半年に一度の病院定期検査の日は覚えていたのですが、 前夜から絶食しなければならないのに、いつもの通り朝食を済ませてしまいました。 取り返しがつきません、血液検査と腹部エコーを受けなければなりませんのに。 電話を入れて次にして頂きました。 うっ…

金峯山寺蔵王堂ご開帳

早朝7時40分発の吉野連絡特急でご奉仕に3人で出掛けました。 寒いと思って山上に着きましたが結構な暖かさで桜も散り始めた状況です。 研修道場に着きますと早速徳永瑞幸師がお越しになられてご挨拶を行いました。 皆さまは二泊三日のご予定ですが、私は日帰…

建墓工事の立ち会い

新幹線に乗って日帰りで建墓工事の立ち会いに行きました。 石屋さんが早朝にお着きで三人お待ちでした。 住職が葬式で不在でしたが工事を開始します。 二間四方の広大な敷地内にある3基の墓石を解体して一基に纏めます。 二日間の工程を驚いておられました…

お悩み相談もお寺の法務

花も満開を過ぎましたが大勢の方が拝観にお見えで混雑しています。 お勤めを終えて別院へ行きました。 面会者が二軒有ります。 どちらも大変なお悩みですので当方の頭も痛い所です。 お寺としまして十分に対応をして差し上げる事こそ肝心ですので、 心行かれ…

母の部屋の整理

兄弟が集まって母の部屋の整理を行った。 なかなか捗らないのは、出て来る資料や写真をいちいち確認をしながら進める為です。 色んなお寺へ御参りもしていますし寄付もしています。 写真も娘時代の物も出て来て驚きと懐かしさに溢れます。 服も丁寧に片付け…

お墓へ入れる赤色

墓石へ入れる赤色に付いて、何故こんなに間違った事が横行しているのか?。 赤色を入れる事に二種あります。 一種は、建立者名です。 仏像である墓石へ建立者名と言う俗名を入れる事を嫌って避ける意味で赤を入れます。つまり俗名にのみ入れるのです。それが…

天の香具山登山

大和三山の内の二山は登攀済で残る一山へ登りました。 八木からバスに乗って木之本町で下車して入口を探しました。 階段が続く登りですが、直ぐに開けた所へ出ました。 畝傍山が美しく見えます。 神社が有って少し下ると、逆方向の道しるべに『頂上』と書か…

お墓の抜魂式と入魂式

古いお墓を立て替える時、移す時、などで抜魂や入魂の必要な時が有る。 浄土真宗の僧侶は、それらを不要として受け付けてくれない。 何故ならば「仏の世界へ往生していて墓石に魂は無い」と言う一点張り。 では、お墓って何?。墓が不要ならば墓が不要との一…

朝日カルチャーくずは教室

七条別院へ出仕して勤行をしてから妻を送り、急いで枚方へ行きました。 今秋にオープンする朝日カルチャーのくずは教室準備室室長に会うためです。 数週間前にお電話を頂きました。 もう4年前になりますが梅田教室の講座で開講させて頂いていました。 今回も…

母の月命日

夜行バスで京都へ帰って来ました。 9時間を要しましたがトイレタイムが無く車内のトイレで済ませるのですが一回で済みました。 11時から大津の長兄宅での月命日に行きました。 作成できた一連の葬儀法事のDVDを3軒分渡しました。 土日以外は、住職の息子の若…

読売日本テレビ文化教室写経講座

午前中は埼玉県の大宮教室で『心静かに癒しの写経』講座が有ります。 写経がブームですから大勢の方がご参加です。 午後からは栃木県の宇都宮教室で同じテーマの写経教室が開講です。 写経は書道の練習ではありませんので、宗教的作法や内容をお話しをしてか…

もう夜行バスは乗りたくない

新車一か月点検にデイラーへ行った。 一時間で出来ると言う事で待たしてもらった。 別段問題が有る訳ではない。 快調な車で良さには感心している。 夜行バスに乗って出張に行く。 高速バスは快適で乗り心地も良く問題はない。 しかし、時間を潰すのに喫茶店…

法事一連をDVD化

珍しく妻と一緒の休日となったので、桜でも見に行こうと思っていたらお腹の具合が悪いと言う事で取り止めた。 母の葬儀から納骨四十九日までの写真をDVDにする作業を行った。 勿論私は出来ないので全面妻の協力にて完成をした。 兄弟縁者に発送をした。 写真…

正法寺は桜が満開

朝の勤行に行ってきました。 開門と同時に大勢の方が御参りです。 善男善女の参詣者や桜を撮る写真愛好家で一杯です。 住職は写経会の指導です。 大勢の方が写経に取り組んでおられます。 私は、本堂と不動堂の次に、 霊園を一巡して読経回向に勤めました。 …

新築マンションの仏壇と神棚

立派なマンションを買われた方からの相談に出掛けました。 私もこのような環境の素晴らしいマンションに住みたいと羨望のまなざしです。 未だ家具も全く無い器だけでした。 仏壇と神棚の適地をお話ししました。 清めの砂を既にお買い求めでしたので四方の置…

町内会長始動

朝は別院で勤行です。 街中の御堂ですから、散歩ついでの参拝者も大勢有ります。 お話しをして行く人の相手が日課です。 帰宅をしてから、町内会の仕事を始めます。 期首は行事が目白押しで、本業の間隙をぬって多忙です。 吉野山の大祭へ出席する3名の近鉄…