2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

京都リビング新聞社で『お盆を前にして』の教室開催

正しいお墓とお仏壇の文化教室が開催された。 お盆を前にして、正しい仏壇とお墓を知って頂く為の教室です。 真夏の暑い時間であるだけに高齢者には出にくい時間帯と成っています。 しかし、事はお墓だけに、 絶好の機会と思ってのお出掛けの様子です。 今日…

お香典の額など訊くものではない

お香典の相場を教えてくれと人が訊く。 お香典などの御布施に、相場など無い。 お香典はお気持ちだから、住職も必ず「お気持ちで結構ですよ」と言う。 それが宗教たるべし姿勢なのです。 すし屋のお品書きでもあるまいし、 上と並みが有りますと言って値段を…

講演会の講評

御盆を前にして、仏壇とお墓の文化教室が開講された。 友人が一人聞きに来てくれていて、感想を述べられた。 「大変良かったワ、あんな話何処で聞いたら良いのか、大人でも知らない話ばかりで大変参考になった」と言われた。 確かに、お墓や仏壇や法事などの…

お釈迦様のお墓参りへ行きませんか

10月13日(土)~18日(木)まで、インドのサンチー大塔のお釈迦様のお墓参りへ行きます。 熱心な仏教徒の大勢の皆様方とご一緒したく参加者を募っています。 私も仏教を勉強した人間なのですが、人前で偉そうな事を言っている割には釈尊のお墓へ 御参りを…

実家へ分骨を納めません

良く質問を受けます。 妻の実家へ妻の分骨を納めたい。 夫の実家へ夫の分骨を納めたい。 実家への分骨など致しません。 実家は、既に何方か(実家を守る兄や弟、またその子である従兄弟たち)のお家に成っています。 実家を巣立って既に数十年が経過をしていて…

浄土真宗では位牌って置かないよ

浄土真宗では位牌を置きません。 当たり前の事が為されていません。 浄土真宗の仏壇に位牌が置かれているのです。 私は問います「御参りに来る僧侶は何も言いませんか?」、 「何十年って拝みに来ていますが何も言いません」。 可笑しいでしょう!。 浄土真宗…

京都リビングカルチャー倶楽部講演会

お墓や仏壇の講演会に招かれて37年間全国へ出掛けています。 しかし、京都でした事が有りません。 京都リビング新聞社様には感謝感謝です。 テーマの墓や仏壇や供養と言う物が、重た過ぎると言う事でどうしても敬遠されてしまうのです。 しかし、人間の生活…