地蔵盆二景

町内の組に変更があって、昨年の7組から5組に組織替えが有りました。本年は5人の組長によって地蔵盆が企画運営されます。テントの設営だけは5人では無理なので、前年度の会長副会長が顧問と言う事でお手伝いをする事になっています。昨年度は会長と言う事でしたので読経を依頼せずに自前で行いましたが、本年も会長から依頼を受けて読経を勤めました。ゆっくりと時間を掛けて御勤めも出来ますので、全員にお焼香をして頂きました。続いての数珠廻しも、老若男女分け合いあいと回せました。終わると直ぐに別院の地蔵盆に立ち会いました。此処でも読経と数珠廻しが行われました。此の町内は子供も多く居て、赤ちゃんを含めて20名ほどが参加をしました。親玉が来るとおでこに当てて何かを祈ります。別け合い合いで、やはり町内には地蔵盆行事は必要です。法話も含めて御勤めをさせて頂きました。急いで帰って来て、我が町内のテントの撤収のお手伝いを致します。送り火も終わり、地蔵盆も終わって、いよいよ夏も終わって秋へと向かいます。