朝日新聞文化教室くずはのパワースポット巡り

朝日新聞文化教室くずはで、パワースポット巡りが開講です。
秋コースで、10月11月12月の三回です。
今日は京阪出町柳駅で集合して、雨の中を出発します。
先ずは、北野天満宮
大きな石灯篭が有って、十二支が刻まれています。
これは方位除けです。
菅公母堂の伴氏の石鳥居も説明します。
柱に蓮華が有る珍しい鳥居です。
参道の歩き方を説明します。
手水舎の清め方を説明します。
三光門では、太陽と月と星を現認します。
大黒さんの鼻に石を入れて頂きますが、皆さん直ぐに入りました。
雨で石が濡れているので乗り易いのです。
成就した小石を財布に入れて頂きます。
本殿での参拝法をお教えします。
五行を調えて、口編に十(叶う)の拝み方です。
神前に有る鏡と自身を映して神と同化する事も忘れてはなりません。
境内にある牛は全て寝そべっていますが、唯一立っている牛を見つけて頂きます。
本殿の裏へ回って、念押しの参拝をします。
そこから千本釈迦堂へ行きます。
お多福さんに詣でます。
お墓の宝篋印塔の説明をします。
歩いて千本焔魔堂へ行きます。
万倍碗にお賽銭を投げますが、うまく入った事が有りません。
しかし、下にある賽銭箱へ落ちて入ります。
くぎ抜き地蔵へ行きます。
年の数だけ、右遶三匝の行道をします。
ご本尊様を拝み、賓頭盧尊者を拝み、本堂後部を拝み、阿弥陀様を拝み、摩尼輪塔を拝み、五鈷杵に触れて一巡します。
苦を抜く金具がぎっしり本堂壁面に御礼として掲げられています。
ご朱印を頂き、皆様満足して帰られました。
目からウロコの現地ご案内でした。
次回は11月16日です。