御魂入れと御魂抜き

お墓が出来れば必ず『御魂入れ』を勤めます。
お墓が仏像だからです。
単なる石ではありません。
お墓にご本尊様をお迎えをするから、
手を合わせる事が適うのです。
ご本尊様が居られるから、亡きご先祖様や故人が喜ばれるのです。
仏の道を進める助っ人になって頂けるのです。
逆に、墓石を建替えたり、追加戒名彫刻の時には『御魂抜き』をしてお魂入れを勤めます。
墓石が仏像と言う意味からしまして、『○○家之墓』では仏も先祖も亡き人も仏として祀られておりません。
仏の石だからこそであるのですから○○家之墓としてはならないのです。
墓石が出来れば、僧侶に開眼法要を勤めて頂いてお魂を迎えます。
(念の為ですが、浄土真宗ではお魂とか霊の言葉を使用しません)