2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お釈迦様のお墓を見れば判る

お釈迦様のお墓の事をスツーパと言います。 是非見に行って欲しいのです。 形状は茶碗を伏せた形ですから伏鉢と言われています。 この形を見て知れば間違う事も有りません。 日本にあります三重塔や五重塔にも迎えられています。 上の方の避雷針の様な相輪塔…

肉離れの苦痛

一向に治りません。 医師からも『安静』と言われてはいますが、それは無理です。 起きている限りは仕事も含めて歩きずめです。 痛さの余り金剛杖を突いて移動をすると「金剛杖を突くなど熱意が籠っていますね」と褒められる始末。足が痛いので突いているとは…

お釈迦様のお墓参りに行きませんか

日本は仏教国です。 しかし、何人の人がお釈迦様の墓前で読経を上げた事でしょうか。 玄人の僧侶も、素人の仏教徒も。 一昨年は大勢の参加を見て、インドに在りますサンチのスツーパを参拝しました。 本年はスリランカに在る仏塔巡拝を考えています。 僧侶で…

お釈迦様のお墓参りが楽しみです

別院で御勤めの後、事務所へ戻ってスリランカ行きの準備です。 先ず、日にちが決定した事をハガキでお知らせをします。 ご案内を差し上げる人達は多忙な人ばかりですから前もって予定を押さえて頂きたいのです。 暫くしてから、詳細を郵送します。 業界紙に…

お釈迦様のお墓参りへ行きませんか

一昨年はインドのサンチーにあるお釈迦様のお墓参りへ行きました。 昨年は計画を立てたものの準備が整わずに断念いたしました。 本年は、現地スリランカの御縁を頂戴いたしまして有意義な計画が整いました。 先ずは、金峯山寺の徳永瑞幸師の仏縁です。 スリ…

読売新聞紙に掲載

過日、取材を受けた記事が、新聞紙上に掲載された物を送って下さいました。 講演中の臨場感あふれる写真まで載っています。 教室はマダマダ連続開講中ですので、見られた方の大勢のご参加を期待しております。 取り扱って下さいました店長さんの心配りに深く…