墓地の灯篭

墓地の灯篭は飾りでは有りません。
墓地に『灯り』は必須で有ります。
御供えの中では最高の物でありますから、
本山へ行っても仏壇を見ても『ローソク』でもって灯りを献じます。
墓石の前に一対の灯篭を設置します。
火袋を見てください。
向って右には『太陽』が刻まれています、
御参りが無い日も日中は太陽光が輝いています。
向って左を見てください、『月』が刻まれています、
御参りの無い夜中でも月が輝いています。
今日も明日も、日中も夜半も
光が輝いているのです。
そう言う灯篭の役目をしっかり受け止めていただければと思います。
ロウソクが立てれば良いとして、
雪見灯篭や春日灯篭を置いてはなりません。
仏教徒であるのに神道用の灯篭も間違っています。