熨斗袋の使用例

お墓における熨斗袋の使用例を示します。
宗派によって呼称に違いが有ります。
浄土真宗では、魂とか霊の言葉が有りませんので抜魂や入魂とは言いません。
お魂を抜く作法を『遷座(動座)』と言います。
お魂を入れる事を『入仏』と言います。
紅白の熨斗で『遷座法要料』とします。
紅白の熨斗で『建碑法要料』とします。
既にお墓が立っていての納骨の場合は『入仏法要料』とします。
仏事ですから法事用の『黄白』でも可です。
一周忌まででは紅白を控えて黄白をお勧めします。
仏事には熨斗付きの紅白を使用しないという人もいますが、
それは『病気見舞』や『近火見舞』などです。
不祝儀であろうと祝儀であろうと、紅白の熨斗付きを使用します。
他宗派では、
『抜魂供養料』とします。
『開眼供養料』とします。
『納骨供養料』とします。
中へ入れる御札をわざとシワを入れたりする人が有ります。
汚してはなりません。
仏へ差し上げるお金であったり住職様へ渡すお金です。
綺麗な御札であって当然です。