2017-01-01から1年間の記事一覧

モンテメール芦屋で相談会です

JR芦屋駅ビルの五階で、人生相談会です。 宗教学と易占学をマスターした私のライフワークです。 11時から20時までのロングランで疲れますが、相談に来られる方の一助に成ればと健闘中です。 座らずに、ありったけの質問をして帰る方も居られます。 何…

北野天満宮の縁日

散歩も兼ねて北野天満宮へ御参りに妻と行きました。 歩くのが早いのでもどかしそうです。 付いて行くのが精一杯で逆に疲れました。 天気も良くて、天神さんは超満員でした。 大黒さんの鼻に小石を入れて、妻は持ち帰ります。 三光門の三天を確認し、本堂で鏡…

くずはで写経写仏教室

京阪電車は『樟葉駅』なのに、町の名前は『楠葉』これって可笑しいよね、なぜ統一されないのでしょうか?。 JRもそう、とっくに向日町から向日市に成っているのに、依然として『向日町』、市も訴えないのでしょうか??。 写経写仏教室の今日は、『観音経…

いい夫婦の日in大阪

仕事の妻の終わる時間に合わせて心斎橋で20時に落ち合いました。 かつら屋さんの直ぐ近くです。 毎日のように営業に寄ったお店も有りましたが、扱う商品が化粧品店に成っていました、懐かしいです。 小大丸も有ります、昼食によく寄っていましたが、レスト…

バンリ先生のインスピレーション易画

少し時間が有るので、紅葉で賑わう南禅寺と永観堂へ行ってきました。 永観堂の紅葉の色は鮮やかで、他所とは全く違う事が判ります。 一年に一度の事は、必ず見ておかなければなりません。 赤や黄色に染まる景色は絶景で心が癒されます。 ゼスト地下街を通る…

息子の37歳の誕生日

息子も37歳に成りました。 遠方に居ますのでメールでお祝いを述べるにとどまっている事は寂しい事です。 家庭と仕事を頑張って欲しいのですが「頑張ります」と言う言葉を頂戴しました。 周りの友人は、孫が近くに居るので、しょっちゅう会う事が出来る羨まし…

モンテメール芦屋で相談会

11時から20時までですが、10時過ぎには入り、準備を整えております。 宗教と易学を学びましたので、各種のお悩みの全てに対応が出来ます。 芦屋と言う土地柄、簡単な恋愛や結婚と言うお悩みではありません。 もっと深刻ですので、10年20年のキャリアの占い師…

植田喜裕後援会総会

敬老乗車券を頂いていますので移動には大変助かります。 会場の全日空ホテルに急ぎました。 朱六の円卓は31番で隅っこでした。 写真を撮る為には前の方が助かるのですが。 伊吹文明元幹事長や高校の先輩の二ノ湯参議員議員や門川市長もお見えでした。 高校の…

大津カルチャーの開運巡り

京都御所へ行きました。 清所門から入ります。 平素は表からしか見られませんが建礼門の裏面を拝観し、 承明門越しに紫宸殿が見られます。 工事中なのか、直前まで進めません。 肝心な高御座が見えないのです。 説明板でしか見る事が出来ずに残念です。 紫宸…

パワースポット御朱印巡り

朝日新聞くずは教室のご朱印巡りに行ってきました。 京阪四条祇園で集合し先ずは恵比寿神社です。 二の鳥居の扁額に恵比寿さんが有りそこにザルが有ります。 そこへ向かってお賽銭を放ります。 一発で入る人も有れば、数回掛かる人も有ります。 それを見た外…

二条城一周

朝の散歩へ二条城を一周しています。 毎日ではありません、雨の日も休みますし仕事が入っている日も行きません、つまり月に3度ほどに成ります。 今日は妻も一緒ですが、ペースが速いので一緒には歩けずに先に行って角で待っています。 私は、精一杯早く歩い…

モーニングコーヒーにコメダへ

妻と今日は四神5社巡りへ行く予定をしていましたが、雨で中止をしました。 研修会の準備に時間が取れました。 11時までがモーニングサービスですから二人でコメダへ行きました。 ゆっくりコーヒーを飲むのも久し振りかな。 この齢に成りましたが、将来の…

兄弟会が盛況

昨年近江八幡でBBQをしてから一年に成ります。 高島へソバを食べに行って半年に成りました。 長兄の希望で、お肉を食べに『かね吉』でランチです。 上質の近江牛で焼肉をした後は、近江牛のすき焼きです。 男兄弟四人と各嫁さんの計8人で盛況です。 終わ…

モンテメール芦屋鑑定所

毎週日曜日は、阪急に乗って通っています。 11時から20時まで人生相談に対応しています。 大勢の方がご利用で、適切な回答に勤め、喜んでお帰り下さっています。 今日もお墓のご相談が有りました。 恋愛・結婚・人間関係・仕事や商売、人生は苦労や悩みの連…

妻の初めての出張鑑定

以前、私の友人からの依頼で、友人の易占鑑定をして差し上げました。 しかし、猛勉強を重ねて来て一人前に成っている妻の再登壇願って、鑑定をするために夫婦で出掛けました。 祇園の名店の本家から独立されて盛業です。 ご夫妻のお悩みも、立派な先生に育っ…

リビング新聞京都で写経講座

今日が第一回目の『写経・写仏』講座。 筆ペン一本で簡単にお書き頂けます。 第一回目は『般若心経』。 お経の意味を解説します、残りの60分でお書き頂くのですが、 皆さん50分から60分で綺麗に清書されました。 一字が一仏で262文字ですから262の…

旧友は温かい

JRに乗っての帰路、知人に会うために途中下車をしました。 二週間ほど前は、携帯を持っておりませんでしたから、 こんな連絡が出来ませんでしたが、急な申し出にもかかわらず白いベンツで迎えに来てくれました。 近くの喫茶店で一年振りのコンタクトです。…

JA磊石(株)様の社員研修会

13ヶ月に渡り、勤めて来ました社員研修会も今日が最終日です。 私は42年に渡り全国の石材店などに講演に行ってきましたが、 月一回の社員研修会を一年通して実行されたお店は、このJA磊石様が初めてです。 毎回熱心にお聞きくださいましてお店の資質の…

神戸新聞文化教室三宮で仏事

昨日は三宮教室で『写経と写仏』、今日も同じ会館で『仏事』の講座。 熱心にお聞きくださるメンバーで感心しています。 90分があっという間です。 今日の進行は、主にお墓の問題を丁寧に分かり易く解説をしていきます。 特に宗派別の写経の書き方です。 般若…

神戸新聞文化教室三宮

台風で延期された『写経と写仏教室』の第一回目が開講されました。 ❶般若心経、❷観音経、❸写仏阿弥陀仏、❹法華経寿量品、❺正信偈、❻写仏十三仏、の6回の予定です。 硯や墨や毛筆を使用するのではなく、筆ペン一本のみで簡単にお描きいただけます。 希望者は…

モンテメール芦屋で占い鑑定

何時ものように100円パンを三個買って鑑定所に入ります。 11時から20時まで、お悩みの方のご相談に応じています。 『占い』と大書きしていますが宗教が本業でサブに易占を駆使しています。 お寺さんにお聞きしたかったと安堵してお見えの方も多くあり…

ふらつきの中で

連休の合間にどうしても医院へ行きたい。 めまいと耳鳴りで困っています。 これは20歳からの縁の切れない持病。 先生は一発で治して下さるが、今回は長引いている。 寝床に入ると特にうるさい。 そういった宿命の中での人生だった。 テレビでは自死者の事を…

平安神宮と青い池

パワースポット巡りで、特にパワーが強い場所のベスト100が書かれていました。 その中に平安神宮が有りました。 創建の新しい神宮ですが、パワーが漲っているようです。 京都四神巡りの中の一社ですので、大勢の方々をお連れはしていますが。 青い池も驚きで…

満月マルシェ

妻とキャンプに行くのですが、たまたま行った日に満月マルシェなる市が開催されていました、不思議なのです。 会場を一巡して帰ります。 そんな時、似顔絵を描く女性と出会いました。 妻は「手のひらも描いて頂けますか?」と問いかけたのがきっかけでした。…

第30回全国仏教墓塔研修会のご案内ハガキ

準備を進めて来ました、第30回全国仏教墓塔研修会のご案内ハガキを今日投函いたします。 予定に入れて頂きたい連絡ハガキであって、詳細なご案内は封筒で12月1日投函予定です。 会も重ねて30回を迎えます。 例年60名ほどの熱心な石材人がお越しですが、昨今…

耳鳴りが凄い

昭和40年に入院した注射が影響して耳鳴りが起こり聴力が落ちました。 50年を過ぎても耳鳴りや難聴の医学的改良は進みません。 命を脅かさない病気には力も入らないのでしょうね。 困った時は春山医院。 再診して頂き投薬を受けました、お陰で半減いたしまし…

フェイスブック復活

携帯電話を一年間解約し持っていませんでした。 何かと不便では有りましたが、メリットもありました。 新幹線乗車中や講演中には電源を切るのですが、入れると沢山の電話が入っていて、一件一件掛けてみますと、大部分が全く無用な電話で嫌になっていました…

朱雀第六小学校学年同窓会

小学校を卒業して58年、昨年は数えの古希を迎え、一堂に会しての学年同窓会が開催されました。 一年前から準備にかかりましたが、360名のうち半数の住所が判りません。出しても宛名不十分で返送されて来ます。 また、案内を出しても返事が無かったり不…

いよいよ第30回の全国仏教墓塔研修会

第30回の節目を迎える全国仏教墓塔研修会の準備もハイピッチで進んでいます。 石材新聞に掲載する案内広告の原稿を新聞社へ送付しました。 各社への案内の前振りである予定をお組み頂くハガキも1日に投函します。 案内をお送りする大型封筒も出揃います。 墓…

朝日新聞文化教室くずはで写経写仏

写経写仏教室が始まりました。 1回目は般若心経。 2回目は観音経。 3回目は写仏(十三仏)。 4回目は正信偈。 5回目はチョイス(一枚起請文・寿量品・梵文心経)。 6回目は写仏(お釈迦様か阿弥陀様)。 いずれも筆ペン一本で書いて頂けます。 心静かに挑戦…