#練習用

沖縄の先祖祭祀

先祖への供養の篤き心を沖縄の人は大切にされている。 エイサーは生まれながらにして幼少から学んでおられる。 盆踊りのように、ご先祖様への手厚い送迎の踊りだ。 一生懸命に踊る若人の姿に私は涙したように、ご覧になるご先祖様も大満足をして帰って行かれ…

建立者名には赤色を入れる

女性の方がお墓を立てるのに「女の名前でお墓を建ててはならない」と、言われて悩まれている。 何を言っているのか、お墓を立てるのに女も男もない。 「女の名前でお墓を立てると家が絶える」と。 男の相続者が居ないから女性の名前で立てるのであって、女性…

お墓の立ち位置

物事の一番の中心は中央であって端っこではない。 太政大臣が中央で向かって右に二番手の左大臣が座り、向かって左手に右大臣が座る。 日本では向かって右を上座とし、向かって左を下座とする。 仏壇も向かって右が上座の親鸞聖人で向かって左を下座として蓮…

お墓って大切なのに

お墓の大切さがダンダン遠ざかる。 肝心なお寺様が、商売熱心であってお墓で悩む人の目線に立ってはくれない。 京都からノコノコ私が出掛けて行って、正しいお墓を百万遍説いても、それは空しい。 得体の知れない人よりも、地元の石屋やお寺さんの方へ耳を傾…

お墓

テレビで散骨や樹木葬や手元供養を取り上げている。 多種に渡って選択肢が増える事は結構な事だ。 施主にとっては懐かしい海や川に亡き人を撒き散らす事は結構な事だ、しかし傍は大迷惑。 お骨を加工してペンダントにして肩身離さない事も結構な事だ、しかし…

お寺の指導は?、どうなっているの??

浄土真宗の方のお墓の相談に、正面文字を『南無阿彌陀佛』と刻むべきと明言すると、「それは嫌だ」と言う門徒さんがいた。 熱心な門徒さんや信仰を積み重ねて来た人にはご本尊様を迎える事を喜ばれるが。 たまたま浄土真宗であったと言わんばかりの普通の人…

週刊ダイヤモンドを読みましたか?

痛烈に実態が書かれている。 違うと言う言葉を挿む箇所が無い、その通り。 塩を撒く嫌がらせの坊主なんて、可愛い可愛い。 悪行三昧の輩の世界が坊主の世界。 かく言う私も、お寺や石屋や葬儀社や墓相の先生の世界に浸かって30年になるが、オゾマシイ連中…

お墓参りに行っていますか

観光ホテルが建っても良い様な場所に霊園があります。 ご先祖様が見晴らしの良い場所に満足されています。 何回ぐらいお墓へ行きますか。 お墓参りって、とっても気持ちが良いものです。 貴方を産んだご先祖様が間違いなくそこに居られます。 千の風なんかに…

居士や大姉を付けません

宗旨によって大きく変わります。 お家の宗旨に沿う事が大切です。 真言宗や天台宗では居士や大姉を付けます。 浄土真宗(西本願寺の事です)では絶対に絶対に居士や大姉を付けてはなりません。 しかし、誠に残念な事に付けている破天荒な僧侶が多いのです。門…

お骨の納め方

面白い質問をする人が有った。 火葬場での収骨が「足しの方から壺へ納める」、と言って納めているから、壺からサラシの袋に納める時は、壺からお骨を全部敷物に空けて、再度足から納めるのですか?、と聞く。 火葬場での収骨を足から壺へ入れた所で、立ち上…

お墓の字の意味

墓を意味する漢字は、亡き人を土へ還すと言う意味。 墓と言う漢字は『莫』と『土』の合成文字。 莫とは『覆い隠す』意である。 つまり『土で覆い隠す』と言う意味が墓である。 また、水が隠れていれば『漠』だし、布である巾で隠す物は『幕』だし、隠匿の寄…

お墓が倒壊する

阪神大地震の後で、私とご縁の深い3軒の寺院と3軒の石材店へお見舞いに行った。 寺院の甍が崩れ建物も変形していた。 墓地へ行くと墓石が倒れ燈篭も飛散している。 石屋さんの善意で、速やかに起こす事だけを取り組んだ。 墓石を直す為には霊園全体を整地…

お墓での五輪塔

五輪塔は塔その物である。 五個の輪へ宗旨別に表現する文字がある。 浄土真宗では立てません。 真言宗や天台宗では梵字を入れます。 日蓮宗は髭文字で妙法蓮華経と入れます。 浄土宗は南無阿弥陀佛と入れたり梵字を使用します。 禅宗では空風火水地を入れる…

ただの墓

ただの犬と言うテレビが放映されていた。 とても大事に可愛がっておられて、捨て犬を救っておられる。 お墓はどうであろうか。 大事に取り組まれて、捨て犬(無駄な石組み)にならない様に真摯に向かい合っているだろうか。 捨て犬に成って行く墓石が増え続け…

新年を迎えてお墓参りへ行きましたか

健康や商売繁盛を一生懸命に願う人でさえ、自宅のお墓参りを考えない人も多い。 健康に暮らせて新年を迎えられた事を深く感謝をしても罰は当たらない。 子供や孫を連れてお墓参りに行きましょう。 ご本尊様へ手を合わせ、ご先祖様へ手を合わせるのです。 民…

初めての御参り

1月は『初参り』。初詣に始まって、早いもので今日は十日戎。初水天宮(5日)、初薬師(8日)、初金比羅(10日)、初観音(18日)、初弘法(21日)、初地蔵(24日)、初天神(25日)、初不動(28日)、そしてお稲荷さんの初午へと続く、お正月からだと午の日…

正月詣で

我が家の道楽息子も八坂神社へ初詣に出掛けて来た。 御参り事とは縁が無きような若い者も大勢が初詣へ出かけている。 寺社へ出掛ける初詣はお墓参りと同じ事。神社のご神体こそ人間のご先祖様をお祭りしている。 子供が生まれれば近くの神社へお宮参りに行く…

お墓の投稿が400回を迎えた

開設後3年半にして400回を迎えた。継続は力なり。 人気度も無ければファンも無い。コメントもトラックバックも無い。 時々あるのは迷惑メールの所謂Hメール、正月も深夜も無く送られてくる。 『お墓を知る』コーナーの愛用者は稀少ではあるが、お墓を正…

昔話に花が咲く

年始は来客者が多い。知人や友人と語るとついつい昔の話になって懐かしい。お墓でも同じ事が言える。お墓へ訪ねてお参りをすると、親に育ててもらった昔が懐かしい。お墓は親から子へ、子から孫への拠り所。畜生にも劣る親子関係には成って欲しく無い。報恩…

お墓の学習

お墓の事ってどれぐらい貴方は知っていますか。 全く知らないと思います。 人生を振り返って見て、誰が何処で学びましたか。 誰も教えてはくれませんでしたし、学校でも学びませんでした。 密接な関係がある、彼岸も休日であっただけだし、お盆や正月も休み…

日本人を代表して

内閣総理大臣が国民を代表して伊勢神宮へ初詣に行き、念頭の初心を固めて、国家と国民の安寧を祈願する。皇居では国民を代表して祭祀が行われて、国家と国民の平安を祈られる。世界に確固たる平和国家を維持している自負がある。脈々と流れる先祖祭祀。初詣…

初詣

寺社へ御参りに出掛ける。氏の神様とはご先祖の事であり、檀那寺も同じこと。千の風になった人は、御参りに出掛けなくても済む。ここに吹く風を亡き人と思えばよい。良い歌として涙を浮かべる人も有ると言う。それだけ影響があって新鮮であったのであろう。…

2009年お正月

無事に年が越せました。ヤッター。平成21年です。どんな年に成るのでしょうか、一杯いっぱい良い一年でありますように、頑張るゾー。

平成二十年さん、お疲れ様でした。

より良い一年に成ります様に、期待をして祈念申し上げております。新年も宜しくお付き合い下さいませ。良いお年を!!。4日までお休みします。

死んだら星になるって?

昔からよく言われている事で「死んだらお星様に成る」と言われて来た。 夜空を見上げて、どのお星様が亡くなった人なんだろうと思っていた。 人が亡くなれば母なる浄土の土へ還って行く。魂は浄化されて極楽へ、借り物の肉体は地球の土へ還して行く。 この地…

千の風になって

千の風の本意は何なのでしょうか?。 お墓に居ませんから墓前で泣かないで下さいって?。 では「どこに居るのですか?」と聞けば、『千の風になっています』との事。 身の回りの風が、亡くなった愛しい方なのですか。 お墓の浄土の土へ還した肉体(遺骨)は何…

五輪塔への刻み方

浄土真宗のお家で、五輪塔を建てなさいと住職が一言でも言った事がありますか?。 一言も薦めていないのに、ナゼあのように霊園に五輪塔が立っているのですか?。 浄土真宗では五輪塔を立てません。 地蔵尊墓も立てません。 法名の字数が悪いからと言って画…

妻の実家を迎えよう

夫側の仏壇や墓石に、妻側の亡き親を迎えてはならないと言う人が結構多い。 何と言う薄情で非人間的な冷淡な言葉だろうか。 夫婦の間に生まれた子供は、夫側の血が半分、妻側の血が半分で構成されている。 であるならば、息子や娘は母親側の祖父母を迎え入れ…

お墓の相談には墓相の先生へ?!

お墓の相談に載ってくれる人は、寺でも石屋でもない、占い師や墓相屋や霊媒師の手による。それって本当に正しいの?。だって占い師や墓相屋や霊媒師ってお墓の専門家ではありませんよ。怖い事を吹聴されて脅えた結果お墓を立てるなんてナンセンス。人が亡く…

累宝塔を薦めています

昭和の名塔として累宝塔と阿理香塔があります。 累とは『田』と『糸』から成り立ち、田は田畑であって食物を言い、糸は衣類を表します。 人間の生活には欠かせないものです。宝は『子宝』つまり子孫繁栄、そして『財力』をも併せ持つ意味です。 塔はお釈迦様…